有限会社メイコウ工業

業務内容

建物解体工事

安心の建物解体工事

弊社は、しっかりとした認可のもとに解体工事を行っております。
近年、無許可の業者によるルール違反の解体も横行しておりますが、弊社は建物解体のプロとして解体からリサイクルまで、安心できる解体工事をいたします。世間を騒がしているダイオキシンやアスベストへの対策もお任せください!

  • 一般住宅での屋根材の撤去作業
  • 重機と手選別による分別解体
  • 解体後の整地

等に対応しております。お気軽にご相談ください。

メイコウ工業の特長

  • 即日お見積いたします。
    お見積もりをさせて頂きます。
    まずはメールフォームまたは、お電話にてお問い合わせください。
    お客様の日程に合わせて、現地調査・お見積日程を決定させて頂きます。
  • 住宅、マンション、各種店舗など幅広く対応!
    メイコウ工業の解体工事は解体の対象は、住宅、マンション、各種店舗、工場、車庫など幅広く対応しております。
    また、増築部手解体や改修工事もOK!
    お客様に満足していただける工事費用と仕事内容で承ります。
  • しっかりした解体
    メイコウ工業の解体工事は整地後の基礎屋さんからも支持されるしっかりした解体です。
    環境にも配慮し、安心して解体工事を任せて頂けるよう努めています。
  • マニフェストの徹底
    マニフェストとは産業廃棄物管理票のことです。
    マニフェストを保管・管理・提出することで産業廃棄物の処理の流れを追跡把握し、適正処理できます。
    平成10年12月より、産業廃棄物の排出にはマニフェストの使用が義務づけられました。
    弊社では、産業の健全な発展と、人々の健康や地域の環境を守ることにつながるマニフェストの徹底に取り組んでいます。
  • リサイクル法届出は無料で代行
    官公庁へのリサイクル法届出は当社が無料で代行します。また、解体廃棄物は、法律通りのルートで正しく行っております。
    各社から信頼される解体廃棄物の 処理とリサイクルを行っております。
  • 近隣への挨拶回りは丁寧に
    スムーズな工事に欠かせないのが工事周辺の近隣対応です。
    小さなトラブルが工事全体に影響を及ぼすことも少なくないからです。
    弊社では、近隣への挨拶回りと、工事の説明について、万全を期して行っておりますので安心してお任せください。

解体依頼から完成工事までの流れ

  1. 見積り依頼
  2. 現場下見
  3. 見積書提出
  4. 工事日程計画
  5. 解体祭
  6. 届け出
  7. 近隣挨拶
  8. 着工
  9. 解体工事
     現場管理
  10. 完工
  11. マニフェスト
     保管・管理・提出
ページ先頭へ